アンニョンハセヨ、韓国語ずきのゆきーたです。
乾電池の種類っていろいろありますよね。
日本語では、「単三電池」「単四電池」というように、「単+数字」+「電池」で種類を表します。
韓国語では、どうなのでしょうか?
韓国語は、英語圏での呼び方と同じく、アルファベットのA、B、C、Dで表します。
では、サイズ別に韓国語での乾電池の呼び方を見ていきましょう。
単一は「D」
大きめサイズの単一乾電池は、アルファベットの「D」で表します。人により言い方に差がありますが、次のように呼ばれることがほとんどです。
【D건전지】(D乾電池)
【D형 건전지】 (D型乾電池)
【D사이즈 건전지】(Dサイズ乾電池)
単二は「C」
次に大きめの単二は、「C」です。単一乾電池と同じくいろいろな言い方がされています。
【C건전지】(C乾電池)
【C형 건전지】 (C型乾電池)
【C사이즈 건전지】(Cサイズ乾電池)
単三は「AA」
単三電池は「AA」で表します。
表記は【AA건전지】となりますが、呼び方は人によりいろいろです。
「AA」をどう読むか・・・というだけなのですが、こんな呼び方がされています。
【에이에이 건전지】(AA乾電池)
【투에이 건전지】 (2A乾電池)
【더블에이 건전지】(ダブルA乾電池)
単四は「AAA」
最も小さいサイズの単四電池は、 「AAA」で表します。
表記は【AAA건전지】となりますが、呼び方は人によりいろいろです。
【에이에이에이 건전지】(AAA 乾電池)
【쓰리에이 건전지】 (3A乾電池)
【트리플에이 건전지】(トリプルA乾電池)
それぞれのサイズの乾電池にいろいろな呼び方がありますが、どれを使っても通じますので、お好みで。
以上、本日の「韓国語でなんて言う?」でした。