気になる韓国語文法【사귀다】【바뀌다】のへヨ体って何?

文法・発音

アンニョンハセヨ、韓国語ずきのゆきーたです。

韓国語の用言(動詞、形容詞)の活用の基本といえば、へヨ体です。

でも、ときどき「この動詞のへヨ体ってどういう形?」と曖昧になっているものってありませんでしょうか?

私が韓国語教室で教えている生徒さんの多くが、疑問に思って質問される、いくつかの動詞についてへヨ体を確認していきたいと思います。

今回取り上げるどの動詞も、ドラマや会話で耳にする活用と、文法的に正しい活用との間に差があり「あれっ?この動詞のへヨ体って?」と思わざるを得ないものばかりです。

動詞【사귀다】

【사귀다】のへヨ体は【사귀어요】

まずは、「付き合う」という意味の【사귀다】です。

語幹の母音が【위】になっていて、ちょっと戸惑いますが、シンプルに【-어요】をつなげて【사귀어요】が正解です。

【사겨요】は誤用

ところがです、韓国語ネイティブの会話を聞いていると【사귀어요】ではなく、明らかに【사겨요】と言っていることが多いです。

私が韓国で生活している間に聞いたのも、圧倒的に 【사겨요】だったという印象があります。

ですが、 【사겨요】は、やはり誤用であり、正しくは 【사귀어요】です。

사귀다 (付き合う) 

사귀어요 사귀었어요

사겨요 사겼어요

動詞【바뀌다】

【바뀌다】のへヨ体は【바뀌어요】

【사귀다】と同じく語幹の母音が【위】になる 【바뀌다】 (かわる)。

へヨ体は【-어요】をつなげて【바뀌어요】です。

【바껴요】は誤用

ですが、ネイティブの会話の中で 【바껴요】と言われていることも多いのです。やはりこちらも誤用です。

また、【바꿔요】は、「変える」という意味の【바꾸다】のへヨ体ですので、お間違いないように!

바뀌다 (変わる) 

바뀌어요 바뀌었어요  

바껴요  바꼈어요

바꾸다 (変える) 

바꿔요 바꿨어요

動詞【줍다】

【줍다】のへヨ体は【주워요】

最後は動詞の【줍다】です。【줍다】には、「拾う」「拾い上げる」という意味があります。

【ㅂ】不規則活用になるので、【주워요】が正解です。

【주서요】は誤用

ところが、ネイティブの会話を聞いていると、「拾ったよ」と言う言いたい時に【주섰어요】とよく言ってるのです。

なぜそうのか不思議で仕方がありませんが、【주섰어요】はよく使われています。

ですが、やはり誤用で、正しくは【주워요】、過去形は【주웠어요】になります。

줍다 (拾う) 

주워요 웠어요

주서요 주섰어요

いかがでしたでしょうか?

どのパターンも、使われる言語と正しい言語の差があるものばかりで、学習者を混乱させやすいものです。これが、言語の現実、仕方がないですね。

文法・発音
スポンサーリンク
emronronをフォローする
ハングルプラス
タイトルとURLをコピーしました