アンニョンハセヨ、韓国語ずきのゆきーたです。
こちらは、ハングル検定1級の過去問に登場した上級単語を紹介する記事です。
今回は動詞の【우쭐거리다】を紹介します。
ハングル検定1級レベルの上級単語【우쭐거리다】の意味
【우쭐거리다】 は動詞です。
辞書には意味が2つ紹介されています。
1つは、「体が大きい人や動物が、軽くリズミカルにやたらと体を動かす」
2つめは、「しきりに得意がる、いい気になる、偉ぶる」
です。
ですが、いろいろな場面で耳にしたり、見かけたりするのは2つ目の意味です。
ハングル検定1級レベルの上級単語【우쭐거리다】の例文
具体的な例文を見ていきます。
日本語に訳すなら「調子になる」「得意がる」「偉そうにする」「いい気になる」という意味で使われています。
그날 이후 그녀는 득의양양하게 동료들을 내려다보며 우쭐거렸다.
(その日以降、彼女は意気揚々と見下して得意がっていた)
자신이 특별하다고 여기며 우쭐거리면 안된다.
(自分が特別だとおもっていい気になっていた)
일이 잘되었다고 우쭐거리지 맙시다.
(仕事がうまくいったからといって得意がるのはやめましょう)
以上、本日の「ハングル検定1級レベルの上級単語」でした。