アンニョンハセヨ、韓国語ずきのゆきーたです。
ビジネスの場面でも、接客の場面でもよく口にする「ご了承ください」という表現。
韓国語ではなんて言うのでしょうか?
「了承」は【양해】で表現する
「了承」は、韓国語では【양해】で表します。
【양해】は、漢字で「諒解」。つまり「了解」です。少し日本語と違いますが、意味は同じですね。
この【양해】をどのような語末表現といっしょに使うのかを次に見ていきます。
「~ください」のいろんな言い方
양해 부탁드립니다.
まずは【부탁하다】(お願いする)の謙譲語【부탁드리다】を使う方法です。
直訳は「了承をお願いいたします」という意味になります。
죄송하지만, 양해 부탁드립니다.
(すみませんが、ご了承ください)
양해 구합니다.
【부탁하다】(お願いする)の代わりに【구하다】(求める)を使うパターンもあります。
直訳は「了承を求めます」という意味になります。
이 점에 대해 미리 양해 구합니다.
(この点についてあらかじめご了承ください)
양해 해주셨으면 좋겠습니다.
【-았/었으면 좋겠다】(~だったら良いです)という表現を使う方法もあります。
丁寧にになるように動詞には【-해주시다】を使います。
直訳は「了承してくださったら良いです」です。
인원에 제한이 많다는 점은 양해 해주셨으면 좋겠습니다.
(人員に制限が多い点はご了承いただければ幸いです)
양해 해주시기 바랍니다.
【-기 바라다】(~することを望む)を使う方法もあります。
この場合にも、【양해 해주시기 바라다】というように動詞にはきちんと敬語を入れて使います。
直訳すると「了解されることを望みます」という意味になります。
손님이 많은 경우 예약시간보다 진행이 늦어질수 있으므로 양해 해주시기 바랍니다.
(お客さんが多い場合には、予約時間よりも進行が遅くなる可能性があるので、ご了承ください)
以上、本日の「韓国語でなんて言う?」でした。