アンニョンハセヨ、韓国語ずきのゆきーたです。
「様子を見て決めましょう」「様子を見て調整します」という時に使う「様子を見て」という表現。
韓国語ではなんて言うのでしょうか?
まず「様子」は、【상황】(状況)を使います。
「見る」は、ただ単に【보다】(見る)ではなく、【지켜보다】という動詞を使うのがぴったりです。
この【지켜보다】には、「見守る」「見届ける」という意味があり、「状況を見る」という時の「見る」の意味にぴったりです。
【상황】とこの【지켜보다】を組み合わせると【상황을 지켜보다】(状況を見守る)となり、これが「様子を見る」にもっとも近い表現になります。
この表現に【-고】(~して)を組み合わせ【상황을 지켜보고】にすると「様子を見て」が完成します!
상황을 지켜보고 결정하겠습니다.
(様子を見て決定いたします)
좀 더 상황을 지켜보고 안내해 드리겠습니다.
(さらに状況を見て案内させていただきます)
以上、本日の「韓国語でなんて言う?」でした。