アンニョンハセヨ、韓国語ずきのゆきーたです。
顔を上に向けて横になる姿勢を「あおむけ」と言い、「あおむけに寝る」とか「あおむけにする」とか言ったりしますよね。
では、この「あおむけ」という単語、韓国語ではなんて言うのでしょうか?
日韓辞書で「あおむけ」を調べると【뒤로 잦혀 위를 봄】(後ろに体をそらして上を見ること)といった長々しい意味が書かれています。
ですが、実際の会話では、もっと単純に【눕다】という動詞が使われることが多いです。
【눕다】という動詞自体は「横になる」「横たわる」という意味しかなく、「あおむけ」が意味する「顔を上に向けて」という意味が入っていません。
ですので、多くの場合この【눕다】 の前に【똑바로】(まっすぐに)という副詞を付けた【똑바로 눕다】で表現されることが多いです。
가장 이상적인 것은 천장을 보고 똑바로 누워서 자는 자세다.
(最も理想的なことは天井を見てあおむけに寝る姿勢だ)
먼저 매트에 똑바로 누워 무릎을 세운 다음 엉덩이를 들어 올립니다.
(まずマットの上であおむけに寝て膝を立てたあと、お尻を上げます)
以上、本日の「韓国語でなんて言う?」でした。