韓国語でなんて言う?「迎えに行く・来る」

韓国語でなんて言う?

アンニョンハセヨ、韓国語好きのゆきーたです。

「空港まで友達を迎えに行く」「空港まで友達が迎えに来る」というように使われる「迎えに行く」「迎えに来る」という表現、韓国語ではどのように言うのでしょうか?

韓国語では2つの言い方がよく使われています。

迎えに行く

데리러 가다

まずは、動詞の【데리다】(引き連れる)という動詞を使う方法です。

この動詞に目的を表す【-러】(~しに)をつけて【데리러】にすると「引き連れに」となります。

「引き連れに」という直訳ではピンとこないのですが、この表現が、誰かを「ピックアップしに」「迎えに」という意味で使うことができます。

「迎えに行く」場合には、 【데리러】 に動詞の【가다】(行く)を付ければOKです。

공항까지 남편을 데리러 가야 해요.

(空港まで夫を迎えに行かなければなりません)

공항까지 데리러 갈 수 있어?

(空港まで迎えに行ける?)

마중 나가다

もう1つは、【마중】(出迎え)という単語を使う方法です。

【마중】【나가다】(出かける)を付けて完成する【마중 나가다】も「迎えに行く」という意味で使われています。

공항까지 남편을 마중 나가야 해요.

(空港まで夫を迎えに行かなければなりません)

공항까지 마중 나갈 수 있어?

(空港まで迎えに行ける?)

모시러 가다 (目上の人に)

目上の人に対しては、【모시다】(仕える)を使います。

【모시러 가다】で、「お迎えに伺う」という意味で使うことができます。

도착하시는 시간에 맞춰 모시러 가겠습니다.

(到着時間に合わせてお迎えに伺います)

迎えに来る

「迎えに来る」も、考え方は「迎えに行く」と同じです。

데리러 오다

まず、【데리다】を使う場合には、【데리러】にして、動詞の【오다】(来る)を付けて完成です。

다음주 일요일에 역까지 데리러 와줄 수 있어요?

(来週日曜日に駅まで迎えに来られますか)

공항까지 데리러 와.

(空港まで迎えに来て)

마중 나오다

【마중】を使う場合には、動詞の【나오다】(出てくる)を付けて表現します。

다음주 일요일에 역까지 마중 나올 수 있어요?

(来週日曜日に駅まで迎えに来られますか)

공항까지 마중 나와.

(空港まで迎えに来て)

모시러 오다 (目上の人に)

目上の人に対しては、【모시다】(仕える)を使い【모시러 오다】とします。「お迎えに伺う」という意味になります。

선생님, 모시러 왔어요.

(先生、お迎えに上がりました)

以上、本日の「韓国語でなんて言う?」でした。

韓国語でなんて言う?
emronronをフォローする
ハングルプラス
タイトルとURLをコピーしました