韓国語でなんて言う?「いちかばちか」

韓国語でなんて言う?

アンニョンハセヨ、韓国語ずきのゆきーたです。

うまくいくかどうか分からないけれど、とにかく出たとこ勝負で、運を天にまかせて・・・というような状況を「いちかばちか」という慣用句で表現しますよね?

では、韓国語ではこの「いちかばちか」はどのように表現するのでしょうか。

韓国語では、「いちかばちか」で使える表現がいくつかあります。

【~든 -든】 を使って表現

まずは、「〜でも、ーでも」意味のある語尾表現【~든 -든】を使って表現する方法です。

これに動詞の【되다】をくっつけて、【되든 안되든】とすると「うまくいっても、いかなくても」という意味になり、「いちかばちか」の意味に近くになります。

되든 안되든 한번 해보자.

(うまくいっても、いかなくてもやってみよう)

慣用表現を使って表現

「いちかばちか」の意味に似ている慣用表現が韓国語にもあります。

죽이 되든 밥이 되든

一つ目は【죽이 되든 밥이 되든】という慣用表現です。直訳すると「お粥になろうが、ご飯になろうが」で、そこから派生して「結果はどうなるか分からないけれどとにかく」という意味で使われます。

죽이 되든 밥이 되든 일단 해봐요.

(どうなるか分からないけれど、いちかばちか、一旦やってみなよ)

모 아니면 도

【모 아니면 도】(「モ」じゃなければ「ト」)という慣用表現も、ちょこちょこ見かける表現でです。

】と【】は、韓国のすごろく遊び【윷놀이】の用語です。一番少ない点数が【모】で、一番多い点数が【도】だそうです。

つまり、 【모 아니면 도】 を直訳するなら「点数が最大か最小か」となり、「良い結果になるか悪い結果になるか」ということを意味します。「いちかばちか」の意味と似ていますよね。

이번 도전은 모 아니면 도일 것 같아요.

(今回の挑戦は、良い結果になるか悪い結果になるかいちかばちかです)

以上、本日の「韓国語でなんて言う?」でした。

韓国語でなんて言う?
emronronをフォローする
ハングルプラス
タイトルとURLをコピーしました