アンニョンハセヨ、韓国語ずきのゆきーたです。
「ありのままの自分」のことを「素の自分」と言いますよね。
「素の自分をみせる」「素の自分を出す」といった表現で使いますが、では、韓国語でこの「素の自分」はどのように表現するのでしょうか?
これ!といった決まった言い方はなく、いろんな言い方で表現できます。
まずは、「本当、真実」という意味のある名詞【참】に【모습】(姿)を組み合わせた【참모습】(本当の姿)を使う方法です。【자신】(自身、自分)をくっつけて【자신의 참모습】とすれば、「本当の姿の自分」となり、「素の自分」の意味で使えます。
자신의 참모습을 드러낼 수 있다.
(自分の本当の姿=素の自分をさらけだすことができる)
次は「ありのまま」という意味のある【있는 그대로】という表現に、【자신】(自身、自分)をつけた形【있는 그대로의 자신】(ありのままの自分=素の自分)という言い方も可能です。
있는 그대로의 자신의 모습을 보여주는 것이 중요하다.
(ありのままの自分の姿=素の自分をみせることが重要だ)
「素の自分」を「正直な自分」と言い換えて【솔직하다】(正直だ)という形容詞を使い【솔직한 자신】(正直な自身=素の自分)と表現することもできます。
무대에 섰을 때 정말 솔직한 자신이 나온다.
(舞台に立った時本当に正直な自分が出る)
以上、本日の「韓国語でなんて言う?」でした。