ネイティブがよく使う韓国語【짜릿하다】をマスターする。

便利な形容詞・副詞

アンニョンハセヨ、韓国語ずきのゆきーたです。

今回ご紹介する形容詞【짜릿하다】は、すこしやっかいです。

とってもよく会話に登場する頻出語句なのですが、日本語にぴたっとなかなか表現できない単語でもあり、どうやって使うのかな?と少し戸惑う部分があるからです。

でも、知ってしまえば使い勝手もよく、会話に幅も広がります。

ぜひ、ご一読ください。

ネイティブがよく使う韓国語【짜릿하다】とは?

意味

【짜릿하다】 を辞書で調べると、「(体に刺激を受けて)びりびりする」「一瞬で興奮したり胸がすくむ思い」「すかとする」「どきっとする」と言った説明が載っています。

電気刺激をうけてびりびり、何かに感動して胸がどきどき・・・と言うように刺激を受けた時の心の身体の状態を表わす形容詞です。

もっと具体的な単語に落とし込んでいくならば・・・

①びりびりする

②すかっとする

③ドキドキする

④うっとりする

⑤しびれる

⑥ピリッとする

⑦胸がキュンとする

というように状況に応じていろんな訳ができます。詳しくは後ほど例文で見ていきましょう。

発音に注意!

【짜릿하다】 は、発音の変化である「激音化」が起こるため、[짜리타다]と言う発音になります。

へヨ体は 【짜릿해요と書いて、[짜리태요]と発音。

過去形は【짜릿했다 と書いて、[짜리탰다] と発音。

動詞を修飾する形は 【짜릿하게 と書いて、 [짜리타게] と発音。

名詞を修飾する形は 【짜릿한 と書いて、[짜리탄] と発音。

名詞化した形は【짜릿함 と書いて、[짜리탐] と発音。

では、これらをどのような場面で使っていくのかを次に見ていきたいと思います。

ネイティブがよく使う韓国語【짜릿하다】が使われる場面

ゲーム・試合の内容について

よく見かけるのが勝負事について 【짜릿하다】 を使うケースです。

「すかっとする得点」「しびれるような大逆転」というように気分爽快のゴール、得点、勝利を表す時によく使われます。

짜릿한 득점

(すかっとするような得点)

짜릿하게 터진 동점타

(すかっと気持ちよく放った同点打)

짜릿하게 덩크슛 성공했다.

(すかっとダンクシュートを成功させた)

홈런 쳤을 때 가장 짜릿함 느낀다.

(ホームランを打った時一番すかっとする)

エンディングについて

映画やドラマ、小説などのエンディングが痛快だったり、すかっとする内容だったりという時にもよく使われます。

짜릿한 반전 통쾌한 해피엔딩

(すかっとするどんでん返し、痛快なハッピーエンディング)

「うっとりする」と言うような意味合いで使われることも多いです。

달콤하고 짜릿한 엔딩을 선보였다.

(甘ったるく、うっとりするエンディングを見せた)

食べ物・飲み物について

飲食物の味についても 【짜릿하다】がよく使われます。

レモンのようなすっかり爽快な味を表す場合、それか、ピリッとする辛さを表す場合か・・・この2つです。

상큼한 레몬맛에 짜릿함을 더해 색다른 맛을 느낄 수 있다.

(さわやかなレモン味に爽快感を加えた新しい味を感じることができる)

정신이 번쩍 뜨이는 짜릿한 레몬맛 아이스크

(目が覚めるようなとするよレモン味のアイスクリーム)

양파와 고추가 골고루 들어가서 매콤하고 짜릿한 맛.

(玉ねぎと唐辛子がまんべんなくしっかり入って、やや辛くピリッとする味)

맵고 자극적이고 짜릿한 맛을 즐길 수 있다.

(辛くて刺激的でピリッとする味を楽しむことができる)

恋愛感情について

恋心にも【짜릿하다】 が使われます。この場合には、「どきどき」とか、「胸がキュンとする」と言ったニュアンスで使うことができます。

짜릿한 첫 사랑

(胸がときめく初恋)

나에게 짜릿한 사랑이 찾아왔다.

(私に胸がキュンとなる愛がやってきた)

体験・時間について

いろな経験、出来事についても 【짜릿하다】 が使われます。「どきどきする」「胸がときめく」という意味もあれば、バンジージャンプなどのようなものを体験する時のスリルを楽しむ気持ちを 【짜릿하다】 で表現することが多いです。

연기한 모든 순간들이 짜릿했다.

(演技したすべての瞬間が心がときめいた)

액션 연기의 짜릿함 느꼈죠.

(アクション演技のドキドキ感を感じましたよね)

짜릿한 경험을 할 수 있는 패러글라이딩

(ドキドキする経験ができるパラグライディング)

짜릿한 스릴을 느낄 수 있는 번지점프

(刺激的なスリルを感じることができるバンジージャンプ)

容姿・性質について

人の容貌、景色についても使うことができます。この場合には、「しびれる」「うっとりする」という訳が適しているかもしれません。「しびれるほど〇〇〇」「うっとりするぐらい〇〇〇」

짜릿하게 잘생겼어요.

(しびれるぐらいかっこいいです)

스포프카의 짜릿한 성능을 즐기세요.

(スポーツカーのしびれるほどの性能を楽しんでください)

배우들의 화려한 액션이 짜릿하게 멋있었다.

(俳優たちの華麗なアクションがしびれるほどかっこよかった)

영화보다가 남자 배우의 짜릿한 외모에 감탄했습니다.

(映画を見て男優のしびれるほどの容貌に感嘆した)

야경은 짜릿하게 아름다웠다.

(夜景はうっとりするぐらい美しかった)

あとがき

いかがでしたでしょうか?

とてもよく使われる単語ではあるのですが、その使われる場面に応じて日本語での訳が大きく変わってきます。

いろんなポジティブな感激、感動、驚嘆をこの【짜릿하다】を使って表現できると、韓国語のレベルが上がったような気にもなります。

ぜひ、マスターして活用してみてください。

便利な形容詞・副詞
emronronをフォローする
ハングルプラス
タイトルとURLをコピーしました