アンニョンハセヨ、韓国語ずきのゆきーたです。
先日、うちの子供がテーブルに頭をぶつけて「たんこぶができた~」と騒いでいました。
韓国語で「たんこぶができる」「たんこぶができた」って、なんて言うのでしょうか?
韓国語、「たんこぶ」は【혹】と言います。
「できる」は、動詞の【나다】【생기다】(できる、生じる)を使います。
머리를 부딪쳐서 혹이 났다.
(頭をぶつけてたんこぶができた)
ちなみに、この【혹】は、「たんこぶ」以外にも「しこり」という意味でも使われ、病気の症状などを伝えるときによく使われます。
손목 옆 부분에 작은 혹이 생겼다.
(手首の横に小さなしこりができた)
さらにちなみに、ラクダのこぶも 【혹】 を使って【낙타의 혹】(ラクダのこぶ)と言います。
以上、本日の「韓国語でなんて言う?」でした。