アンニョンハセヨ。韓国語ずきのゆきーたです。
韓国語の語学試験の最高峰と言えば「ハングル検定1級」ですが、その「ハングル検定1級」の過去問題にちょこちょこ顔を出すのが、今回ご紹介する【자투리】です。
ハングル検定1級の語彙は難しすぎて「日常生活で必要なの?」って思われるものもありますが、この【자투리】は、日常会話でもバンバン出てくる単語です。
すごく便利な単語なので、ぜひ覚えてください!
ネイティブがよく使う韓国語【자투리】とは?
【자투리】 の辞書的な意味は「布の切れ端」です。
布で何かを作ったときに、端切れや半端布が生じます。そのような残り物のことを【자투리】と言います。
ですが、実際の会話では単に「布の切れ端」という意味で使うだけではなく、いろんな名詞と組み合わせて「あまった〇〇」、さらに意味を広げて「すきま〇〇」という意味で使われます。
ネイティブがよく使う韓国語【자투리】の使い方
では、具体的な使い方を見ていきましょう。
いろんな名詞と組み合わさったいろんな【자투리】が存在します。
자투리 시간 / すき間時間
【자투리】 が最も使われるのが【시간】と組み合わせた【자투리 시간】です。何かの用事と用事の間に生じる「残り時間」「すき間時間」という意味で使われます。
자투리 시간을 잘 활용하자.
(すきま時間をうまく活用しよう)
자투리 공간 / すき間空間
中途半端なサイズの「すき間空間」という意味の【자투리 공간】もおなじみの表現です。
자투리 공간이 주민들의 휴식 공간으로 재탄생했습니다.
(すき間空間が住民たちの休息空間に生まれ変わりました)
자투리 공간을 수납공간으로 활용했어요.
(すきま空間を収納空間に活用しました)
자투리 돈 / 端金
金額が小さすぎてそれだけでは何にもならないような少額のお金ってありますよね。
例えば、現金で払った後のおつりとか、銀行の利子でもらった数十円とか。そういう小さな金額のお金のことを【자투리 돈】と言います。
자투리돈을 모아서 연말까지 200만원 만들기
(小銭を集めて年末までに300万ウォン貯金)
자투리 잠 / ちょっとした睡眠
夜しっかりととる睡眠ではなく、仕事と仕事の合間の軽い睡眠、昼寝のようなものを【자투리 잠】と言います。「すき間睡眠」という日本語はありませんが、ニュアンスはそんな感じです。
일하다가 너무 졸리면 자투리 잠을 자는 것이 좋아요.
(仕事をしていてあまりに眠くなったらちょっとした睡眠をとるのが良いです)
자투리 재료 / 残りもの
冷蔵庫の残り物、料理をした後の残り物は【자투리 재료】(残りもの材料)です。
냉장고 자투리 재료로 비빔밥 만들기.
(冷蔵庫の残り物でビビンバづくり)
野菜に特定するなら【자투리 채소】(残りものの野菜)です。
냉장고에 있는 자투리 채소는 무엇이든 넣어서 만들면 돼요.
(冷蔵庫にある残った野菜は何でも入れて作れば大丈夫です)
자투리 나무 / 木の切れ端
木の切れ端は【자투리 나무】になります。
자투리 나무를 활용해서 사인보드를 만들었습니다.
(木の切れ端を活用してサイドボードを作りました)
자투리 땅 / 狭い土地
何か立派なものを建てるほどの大きさはない、小さな土地は【자투리 땅】と言われます。
자투리 땅을 도시농업 체험장으로 조성했습니다.
(狭い土地を都市農業体験場に造成しました)
자투리 실 / 余った糸
余った糸は、【자투리 실】と表現することができます。
자투리 실을 이용해 소품 하나를 만들어 보았어요.
(余った糸を利用して小物を作ってみました)
자투리 비누 / 余った石鹸
すり減って小さくなった石鹸は【자투리 비누】です。
よく100円ショップに売ってる石鹸泡立てネットは、韓国語ではこんな風に言います。
자투리 비누 거품망
(余った石鹸泡立てネット)
あとがき
いかがでしたでしょうか?
いろんな名詞と一緒に使えるのがお分かりいただけましたでしょうか。今回は代表的なものを紹介しましたが、どんな名詞にでも【자투리】さえつければ「あまった〇〇」「すき間の〇〇」という表現に変身できるのは?という気にもなります。
ぜひ、マスターして活用してみてください。