ネイティブがよく使う韓国語【굳어지다】をマスターする。

便利な動詞

アンニョンハセヨ。韓国語ずきのゆきーたです。

今回ご紹介するのは、動詞の 【굳어지다】 です。最近、なぜかやたらとこの単語を耳にしたり、見かけたりする気がして・・・取り上げてみることにしました。

いろんな場面で使える超便利単語。ぜひご一読ください。

ネイティブがよく使う韓国語【굳어지다】とは?

【굳어지다】 は動詞です。

代表的な意味は「かたまる」になります。

でも、主語によっては「こわばる」「定まる」「確実になる」「定着する」「根付く」・・・といったニュアンスで使うことができます。

類義語には、動詞の【굳다】があり、ほぼほぼ同じ使い方をします。

ネイティブがよく使う韓国語【굳어지다】 の使い方

体の一部が「こわばる」

【굳어지다】の定番は【몸】(体)、 【얼굴】(顔)、 【표정】(表情)を使った表現です

日本語で「顔がこわばる」「表情がこわばる」と言ったりしますが、それに該当するかと思います。

숨이 막히고 몸이 굳어졌다.

(息がつまって体がかたまった)

놀라서 얼굴이 굳어졌다.

(驚いて顔がかたまった=顔がこわばった)

당황하고 표정이 굳어졌다.

(当惑して表情がかたまった=こわばった)

いろんな物が「かたくなる」

他にもいろんな物が「かたまる」時に、この【굳어지다】が使われます。具体的な物から、抽象的な物まで幅広く使えます。

具体的なもの

まずは、有名なことわざから「雨降って地固まる」。

​비 온 뒤에 땅이 굳어진다.

(雨が降った後に地面がかたまる=雨降って地かたまる)

土のほかにも、砂やセメントのようなものが「かたまる」という時にも使われます。

​모래가 굳어져서 바위가 되었다.

(砂がかたまって岩になった)

油も時間がたつとかたまりますよね。そんな時にも、【굳어지다】が使われています。

​주방 싱크대는 기름이 굳어져서 막힙니다.

(キッチンの流しは油がかたまってつまります)

その他、ゼリーのように固まって完成する食べ物にもこの【굳어지다】が使われます。ゼリーのレシピには次のような文章をよく見かけます。

냉장고에 넣고 젤라틴이 완전히 굳어질 때까지 기다린다.

(冷蔵庫に入れてゼラチンが完全にかたまるまで待つ)

抽象的なもの
「定まる」「確実になる」というニュアンスで

【마음】(心)、 【생각】(考え)、 【결심】(決心)といった単語も【굳어지다】と相性が良い単語です。

日本語でも「決意がかたまる」と言ったりしますが、思いや考え、決心がきちんと定まる時に 【굳어지다】 が使われます。

당대표 출마의 마음이 굳어졌다.

(党の代表選に出馬する心が定まった)

정말 이래서는 안 된다는 생각이 굳어젔다.

(本当にこのままではだめだという考えが定まった)

그의 결심은 단단하게 굳어졌다.

(彼の決心はしっかり定まった)

「定着する」「根付く」というニュアンスで

「かたまる」というニュアンスより、「定着する」「根付く」というニュアンスで使われることもとても多いです。

「固定概念」や「イメージ」などが、かたまって、定着した、または、根付いたというイメージです。

브랜드의 이미지가 굳어졌다.

(ブランドイメージが定着した)

고정관념으로 굳어졌다.

(固定概念として定着した)

​공식 SNS 계정에서 자주 사용하다보니 별명으로 굳어졌다.

(公式SNSアカウントでしょっちゅう使っているうちにニックネームとして定着した)

【굳어지다】の過去連体形(~した+名詞)の形を使った表現としてよく見かけるのが【습관】(習慣)、【버릇】(くせ)とセットで使う次の表現です。

굳어진 습관

(根付いた習慣)

굳어진 버릇

(根付いたくせ)

あとがき

いかがでしたでしょうか?

いろんな「かたまる」に使える【굳어지다】。本当に使い勝手が便利です。

ぜひマスターして活用してみてください。

便利な動詞
emronronをフォローする
ハングルプラス
タイトルとURLをコピーしました