アンニョンハセヨ、韓国語ずきのゆきーたです。
今回は、2つの動詞からなる慣用表現を紹介したいと思います。
「きっちり確認する」「きっちり明らかにする」というようなニュアンスで使える便利表現です。
ネイティブがよく使う韓国語表現【짚고 넘어가다】とは?
【짚고 넘어가다】の成り立ち
【짚고 넘어가다】は、2つの動詞から成り立っています。
1つ目の動詞【짚다】は、いろんな意味がある動詞です。
「杖をつく」「壁に手をつく」と言ったときの「つく」、その他にも、「脈をとる」という時の、「とる」も、【짚다】です。
ほかに、「指摘する」「推し量る」といった意味もありま、【짚고 넘어가다】での【짚다】は、この「指摘する」という意味が一番近そうです。
そして、2つ目の動詞【넘아가다】は、「越えていく」と言う意味があります。
直訳すると「指摘して越えていく」となります。
【짚고 넘어가다】の意味は
では、辞書では【짚고 넘어가다】どのように紹介されているのかと言うと、「一応、筋道を正してから事に当たる」と言う意味で掲載されています。
これだけ聞くと、なんとなく大それた感じがするのですが、日常的な使い方では
・きっちり確認する
・きっちりチェックする
・ちゃんと明らかにする
・はっきりさせる
・丁寧に見る
という意味で使われていることがほとんどです。
さらに言うならば、「丁寧に、ちゃんと、しっかり、見たり、確認したり、チェックしたりしてから、次に進む」「適当にすませないぞ、ちゃんとやってから次にいく」というニュアンスがある表現です。
ネイティブがよく使う韓国語表現【짚고 넘어가다】の使い方
では、具体的によく使われる活用形をもとに例文を見ていきましょう。
~しましょう:짚고 넘어갑시다
まず、勧誘表現【-ㅂ시다】(~しましょう)です。
「はっきりさせましょう」「明らかにしましょう」「チェックしましょう」「確認しましょう」と言うニュアンスで使われます。
이거 하나는 명확히 짚고 넘어갑시다.
(これ一つは確実にはっきりさせましょう)
의원들의 잘못 짚고 넘어갑시다.
(議員たちの間違いを明らかにしましょう)
여기서 주의 사항 두 가지를 짚고 넘어갑시다.
(ここで注意事項を2つ確認しましょう)
~しなければ:짚고 넘어가야 해요
【-아/어야 하다】(~しなければならない)も、よく使われます。
また、少しくだけた感じで【-아/어야죠】(~しなきゃね)ともよく一緒に使われています。
「見直さなきゃ」「確認しなきゃ」「チェックしなきゃ」という意味合いで使えて便利です。
반복되는 실수는 확실히 짚고 넘어가야 해요.
(繰り返す間違いは確実に見直さなければなりません)
중요한 부분들은 한 번 더 짚고 넘어가야죠.
(重要な部分はもう1回さらに確認しなかきゃね)
이런 부분도 확실히 짚고 넘어가야죠.
(こんなところも確実にチェックしないと)
~てみたところ:짚고 넘어가다보니
【-다 보니】(~してみたところ)という語末表現ともよく一緒に使われています。
「確認してみたら・・」「明らかにしてみたら・・・」というニュアンスになります。
내가 모르는 부분을 제대로 짚고 넘어가다보니 시간이 좀 오래 걸렸어요.
(私が分からないところをちゃんと確認してみたら、時間がかなりかかりました)
하나씩 짚고 넘어가다보니 작업이 많이 더디네요.
(1つずつチェックしながらやってみたら、作業がとても遅くなりますね)
설명해주고 짚고 넘어가다보니 아이들의 반응이 훨씬 좋았습니다.
(説明してあげて、確認しながらやってみたら、子供たちの反応もはるかに良かったです)
未来連体形:짚고 넘어갈+名詞
未来連体形の【짚고 넘어갈+名詞】の形もよく使われます。
よく使われる名詞は、【일】(仕事、案件、こと)、【필요】(必要)、【것】(もの、こと)などです。
訳としては「確認すべき〇〇」「明らかにすべき〇〇」「はっきりさせるべき〇〇」が適切かと思います。
이번 문제는 정확하게 짚고 넘어갈 필요가 있습니다.
(この問題は、きっちり明らかにすべき必要があります)
구체적으로 어떤 부분이 틀렸는지 짚고 넘어갈 필요가 있어요.
(具体的にどの部分が間違ったの確認すべき必要があります)
짚고 넘어갈 일이 한두개가 아니에요.
(チェックすべき案件は、1つや2つではありません)
이것은 꼭 짚고 넘어갈 일이에요.
(これは必ず明らかにすべきことです)
짚고 넘어갈 것은 짚고 넘어가야 하고 해결할 것은 해결해야 한다.
(はっきりさせるべきことは、はっきりさせなければならないし、解決すべきことは解決しなければならい)
あとがき
いかがでしたでしょうか。
「チェックする」「確認する」に該当する単語は、もちろん他にもあります。
けれど、この【짚고 넘어가다】は、チェックして、確認してから、先に進む・・・というニュアンスが感じられる表現だと思います。
個人的にはビジネス場面でよく耳にした記憶があります。
ぜひ、マスターして活用してみてください。