ネイティブがよく使う韓国語【어수선하다】をマスターする。

便利な形容詞・副詞

アンニョンハセヨ。韓国語ずきのゆきたーです。

「ちらかっている」「ごちゃごちゃしている」「気が散って落ち着かない」・・・これらの意味をパッと1単語で表現できる韓国語をご存じでしょうか?

今回、ご紹介する形容詞【어수선하다】が、まさにその単語です。

日常会話でもよく使いますし、とにかく「ごちゃごちゃ」であることや、それに類似したことを表現するには、この【어수선하다】の右に出るものはない!と言ってよいほど、使い勝手抜群です。

ネイティブがよく使う韓国語【어수선하다】とは?

【어수선하다】は、形容詞で、先にも書いた通りですが、

・散らかっている

・ごちゃごちゃしている

・慌ただしい

・気が散って落ち着かない

といった意味がある単語です。

ネイティブがよく使う韓国語【어수선하다】の使い方

物理的なことに使う場合

もっともよく使われるのが「部屋が散らかっている、ごちゃごちゃしている」という使い方です。

방이 너무 어수선해요.

(部屋がとても散らかっています)

매일 청소를 해도 집안이 이상하게 어수선하게 느껴져요.

(毎日掃除をしても家の中がおかしなことにごちゃごちゃしているように感じます)

他には、まだ工事中だったり、作業中で、なんとなくごちゃごちゃしている様子を表す際にもよく使われます。

아직은 초기 작업단계라 어수선해 보이지만 조만간 멋진 모습을 보여드리도록 하겠습니다.

(まだ初期作業段階なので、ごちゃごちゃして見えますが、近いうちに素敵な姿をお見せできるようにします)

주변에 공사장도 많고 어수선한 분위기가 있어요.

(周辺に工事現場も多くて、落ち着かない雰囲気があります)

心理的・抽象的なことに使う場合

心が「そわそわ落ち着かない」という時も、【어수선하다】が使えます。

요즘 이래저래 하는 게 많아서 마음이 어수선해요.

(最近あれこれやることが多くて心が落ち着きません)

その他、次から次に何か問題が起こり、落ち着かない世の中や社会、あわただしい世界についても、この【어수선하다】を使って表現することが多いです。

코로나로 어수선한 사회
(コロナで落ち着かない社会)

어수선한 세상 살기 힘들지요?

(慌ただしい世界で生きるのは大変ですよね?)

なんとなく雰囲気が「落ち着かない」「バタバタしている」といったようなニュアンスを表すにも【어수선하다】がぴったりです。

그 식당은 아직 오픈한지 얼마 안 되서인지 분위기가 어수선해요.

(その食堂はオープンしてから間もないからか、雰囲気がバタバタしています)

요즘 홍콩은 시위로 인해 분위기가 어수선해요.

(最近香港はデモのため雰囲気が落ち着きません)

あとがき

いかがでしたでしょうか。

【어수선하다】一つで、部屋の散らかっている様から、落ち着かない社会状況まで、幅広い「バタバタ感」を表現できることがお分かりいただけましたでしょうか。

幅広さがあるだけに使い勝手が本当に良いので、ぜひぜひマスターして活用してみてください。

便利な形容詞・副詞
emronronをフォローする
ハングルプラス
タイトルとURLをコピーしました