アンニョンハセヨ。韓国語好きのゆきーたです。
今回ご紹介するのは名詞の【마구잡이】。
軽いノリの日常会話でも、重い内容のニュースでも、とにかくいろいろな場面でよく耳にする単語で、正に「ネイティブがよく使う韓国語」と言えます。
使い方もとってもシンプル、使い勝手も満点の【마구잡이】について説明していきたいと思います。
ネイティブがよく使う韓国語【마구잡이】とは?
【마구잡이】は、名詞です。
でも、実際に使われるときは、手段を表す助詞の【로】(~で)を伴って、【마구잡이로】という形で使われ、副詞的に使われることが多いです。
読み方は「マグジャビ」。
辞書に載っている基本的な意味は「手当たり次第に」「めちゃめちゃに」となります。
そもそもの語源について調べてみると・・・
確実なところは不明らしいのですが副詞の【마구】(やたらに、むやみに)と関連があるのでは見られているそうです。
【마구 잡는 것】(やたらにつかむこと)が少し違って意味として使われるようになったのではというのが一説として言われています。
ネイティブがよく使う韓国語【마구잡이】の使い方
日常会話での軽いニュアンスの使い方
【마구잡이】は、【마구잡이로】という形で副詞的に使われます。
「やたらめったらに」「めちゃくちゃに」「手当たり次第に」という意味で日常会話でもたくさん使用されます。
책을 마구잡이로 읽었어요.
(本を手当たり次第に読みました)
그는 마구잡이로 전화를 걸었어요.
(彼は、手当たり次第に電話をかけました)
단거 마구잡이 먹고 싶어요.
(甘いものを、手当たり次第に食べたいです)
無計画に何かをする時や、何も考えずに何かをする時にも使われます。
마구잡이 공부하지 말고 체계적으로 공부하자.
(やたらめったら勉強しないで、体系的に勉強しよう)
쇼핑을 마구잡이로 하다보니 돈이 없어졌어요.
(無計画に買い物をしたら、お金がなくなりました)
アットランダムにされる行為にもよく使われます。
광고팝업창이 마구잡이로 떠요.
(広告のポップアップがやたらめったら出ます)
ニュースでのちょっと重めの感じの使い方
【마구잡이】は、新聞やニュースでもよく目にしたり、耳にしたりすることが多いです。
「密輸した」「銃で撃った」「暴行した」「乱獲した」といった悪事、または、「告訴」「摘発」「処罰」といった法的な行為を、「手当たり次第」やったような事件についての内容で登場することが多いです。
중국에서 위조 명품을 마구잡이로 밀수했습니다.
(中国から偽造ブランド品を、手当たり次第密輸しました)
테러범들 일반 시민들을 상대로 마구잡이로 난사했습니다.
(テロリストは、一般市民に向けて、手当たり次第乱射しました)
치과 원장을 마구잡이로 폭행한 30대가 경찰에 붙잡혔습니다.
(歯科院長を手当たり次第暴行した30代が警察に捕まりました)
【마구잡이】を使った面白い表現
韓国の人がやっているブログを見ていても、【마구잡이】が多く登場します。
例えば、思いつくがままに手あたり次第書いた日記のことは、このように表現しています。
마구잡이 일기
(思いつくまま書いた日記)
他にも、ガイドブックを見て計画的に旅行するのではなく、思い付きで気が向くままにした旅行のことはこんな風に。
마구잡이 여행
(気まま旅)
手当たり次第欲しいものを買うショッピングも、【마구잡이】を使って表現したりすることもあります。
마구잡이 쇼핑
(手あたり次第のショッピング)
いかがでしたでしょうか。
「やたらめったら」「手当たり次第に」どちらも日本語でもよく使う表現ですよね。韓国語では「マグジャビ」。比較的覚えやすい発音でもあります。
広い場面で使える便利な単語【마구잡이】。ぜひ、活用してみてください!